忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月13日08:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ヲタク]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年12月04日23:49
12月に入りましたわーい。

冬コミまで1ヶ月切ったんだねw

というわけで頑張って衣装制作をしてます。
全然進みません涙。

やっと形になった気がするよー。

ロケの衣装\(^o^)/
ざくろってかなり難しいよ…。

来週中には終わらせたい切望!!

冬コミの衣装もやらなきゃだし…
ホテルで泣かないぞ絶対!!!
PR
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月25日23:56
一週間長かった(^o^)
というか、休みがど真ん中にあったから、いったいいつが日曜なのかがわからなかった
というのが正しいのか・・・。

夜中にザ・グリードという映画を見てしまい、気付いたら正座でテレビの真ん前にいたw
あーあ。
面白いじゃないかw

ハムナプトラの監督が手がけた作品で、謎の生命体に豪華客船が襲われ、3000人が忽然と消える・・・
という話。
テロを企ててた敵がいたんだけれど、もうみんなかませ犬というか、カッコイイのに、なんで死亡フラグを自ら立てるんだというかw

ファースト犠牲者は血しぶきだけ上げてさようなら。
ヒステリック女子好き男子はセカンド犠牲者に。
謎の生命体と勘違いされて人間に頭真っ二つにされた可哀そうな人。
一人だけかっこよく潔かった黒人の傭兵。この人は死んでほしくなかった・・・。
イケメンボーイは完全かませ犬。
船にいた人はどうなったのか知らない・・・。
昨日の敵は今日の友という場面もあったのに、最後最低な敵の渋いイケメンおやじのリーダー。

ひどいwwww

謎の生命体もフルCG!
でもいろいろ細かいところが良かったし、ヒロインが何より美人!
かなり面白いチョイキャラとか最高だし、裏切りの敵も本当に悪!最低!ww

続きがありそうなのに、作品が作られてから数年経ってるからね・・・。
ないだろうな。

そんな今日はアットホームではおひとり様なわけです。
そんな時はトマトの料理するー。
トマトうどん作った!けど、熱くて味が不明だったw
煮込み過ぎたなあ。
最後あたりはチーズとたまごの味でトマトが消えた(´・ω・`)ショボン

今度は・・・もう少し中身を考えよう。
今回は玉ねぎ・人参・じゃがいも・チーズ・たまご・塩・胡椒。
後半がいかんかったね。すません。

ランジェリーフットボール見て今から着物作ります。
あう眠い。



CATEGORY[ヲタク]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月25日00:02
今日はBTMTで二人だけの誕生日会でしたw

大学の友達と二日違いなんだよね\(^o^)/

久々に沢山友達と喋った(^3^)

しかも沢山笑ったww

色々あるよねww

しかも店長にデザートいただいた!嬉しい( 〃▽〃)

また行くぜ\(^o^)/



CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月23日23:59
11月は本当に幸せな月です!

特に今年は、私のわがままに沢山付き合ってもらったり、色々無理したり、もう感無量!!

皆大好きです\(^o^)/

こんな歳になりましたが、これからも激辛を宜しくお願いしますm(__)m


まだまだ色々やりたいことがありますよ!

目標だってまだ達成してないし、願いも叶えてない。

色々なところに出掛けて、まだ知らないことを沢山したい。

これからもお付き合い下さい^^

大好きです。









CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月22日23:50
いいふーふの日。



もうそんな日も終わりますが、そうすると私の誕生日が来るわけです。



わーい。





嬉しいのやら、悲しいのやらw

ラスト23ですよ全くww



多分明日からも何も変わらないんだろうなwww

昨年もそんな感じだったし\(^o^)/

急に老け込むわけでもないからね(゜ロ゜)

と信じたいwww



さぁ、今年やりたかったことは出来たかね自分。



人生まだまだ長いんだから、また一年頑張るよ!



自分をちょっと好きになれた。

家族は本当にかけがえのない存在だと実感した。

フットサルに顔出すようになった。

一人でも楽しみ方を勉強した。

友達の大切さを知った。

人の気持ちを大事にしようと学んだ。

遅刻は本当にダメだと見に染みた。

仲間は最高の宝物。

まだ書ききれないな…!





24になったらもっと沢山学んだことを書けるようにしよう。





まだまだコスプレはやるぜよ\(^o^)/

もっと出来るといいなあ(^3^)



あと少し!

楽しい23だったよ☆







CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月21日23:59
あっという間の京都は過ぎてしまい、いつもと変わらない月曜日がスタートしました。



本当に辛いわw





まるで三日間がひ現実的みたいで、なんとも言えない寂しさ(´;ω;`)



宿坊も怖かったけど、今思うと好き勝手部屋でしたなと笑い話も出来るし、初めて乗った路線だったり、ぐだぐだしたり、まったりした三日間は本当最高だった!



友達に会えたのも良かったんじゃないかと思う!!



また次も行けるのを楽しみにしてる(^3^)/





次は絶対鞍馬寺行くよ\(^o^)/

もっと計画的にぼんほろう!!



さっ、次はいつにしようかな(^q^)





明日から衣装がんばろ(>_<)


そしえあと二日で24かw




CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月20日13:26


京都三日目は駅周辺~晴明神社、そして永観堂~南禅寺へ行ってきました!

朝目が覚めて全身の筋肉痛と、起きる気力が無くて鞍馬寺行きは諦めましたw

出る支度をして、寺の方に挨拶をして出発。

夜の宿坊は本当に学校みたいで凄く暗いし、めちゃくちゃ怖かったけど、出てから思うのは、何もないけど静かでゆっくり出来る良いところだった!
昨日今日は人がいたから過ごせた気がしますがw


次は座禅込みのコースを希望したいです^^

京都駅に着いて、コインロッカー難民になりだいぶ無駄な時間をすごしました…
結局荷物はヤマトで発送。明日届くぞ←自分メモ
荷物を預けてから早速晴明神社へ。
とりあえずぬら孫かなぁってw
桃を触ったり、大木に抱きついてきたり、五芒星の水を飲んだり。
一条戻り橋を眺めて満喫して西本願寺へ→
西本願寺もさくさく見て、七条油小路を通り京都駅へ。

京都駅に戻って、人さんと氷雨さんと八坂神社で待ち合わせ!
前日に連絡を頂いたのですが、行く場所が合わなかったにも関わらず会ってもらえることに!

お待ちしている間に八坂神社内の美人水を探し、見つけました!
ひたすら顔に塗って美人になるように願掛けw

朱門へ戻ると彩人さんと氷雨さんが!
着物美人!!

二人ともとっても似合っててカワイイ!!

実はお二人とも4月ぶりなんですよねw
mixiで絡んでいるのでそんな感じしないんですが^^

3人とも紅葉らしい紅葉をしていなかったので、永観堂~南禅寺を散策することに!
和服美人に挟まれて、いざ出発!
バスを待つこと15分、バスに揺られ15分ほど。
永観堂へ到着。
市内と違い紅葉が赤い赤い!
少し入口を撮って昼の拝観が終る時間だったので、南禅寺へ。
こちらの紅葉も赤く染まり始めていて満足^^

日も暮れてしまい、写真が撮れなくなってしまったので南禅寺で私は帰路へ、彩人さん氷雨さんは永観堂の夜間拝観へ。
二時間ほどお付き合いいただきありがとうございました!
一人旅でしたので、拾っていただき嬉しかったです!

17時ごろに南禅寺を出たのに、渋滞に巻き込まれ京都駅着いて18時20分。
乗るはずの電車に乗れず、一席だけ奇跡的にバスが空いていたので19時30に京都を出発。

とっても長い二泊三日でしたが、個人的には大満足!
スケジュールもかなり変更しましたが、ゆっくりまったり出来たので感無量です^^

次こそは鞍馬山~貴船へ絶対に行く!

写真はまた後日上げたいです^^

自分お疲れでしたー!!

紅葉^^ メリークリスマス★
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月19日23:58
二日目は宇治へいってきました!



本当は貴船~鞍馬山に行く予定が、大雨につき明日の予定とチェンジ。





ぐだぐだして宿坊を出て、平等院へ向かったのですが本当に雨が酷くて心身ともに朝から疲れきっていました。



平等院についても雨足は弱まるどころか強くなる一方…



ぐるっと回って
中をぐるっと回って、鳳凰院堂内に入ってきました。

大きな阿弥陀如来像と、20はある雲中供養菩薩が飾ってあり、初めて見る光景に言葉が出ませんでした!
ガラスの飾りや、艶やかな色彩、樹で出来た仏像。
昔の人が残したものは、昔の技術でどのように作られたんだろう。

鳳凰堂を出て展示室へ行き撤退。

二時間近く平等院にいたw
その後京都駅へ向かい、清水寺~円山公園まで歩き八坂神社へ行きました。

八坂神社では神様を新しいお堂に移す行事をしていましたが、時間が無くて見れませんでしたorz


それから京都駅で遙花さんと待ち合わせをして夜ご飯を食べてきました!
一年半ぶりの再会に花を咲かせ、三時間ほどJAMやピスメについて語り、惜しみながら解散。

宿坊に帰り、ワンピースを見てぐだぐだw
本日は女性のみの宿泊!
暗いし怖いんだけど、まだ心強い!

さて、明日は鞍馬山~貴船です!
雨が降らなければいいんですが…!

ぼんぼるぞー!!!!
の内部に入ってきました。

如来がとってもでかいw







FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]